トップアスリートの育て方2

この記事は2分で読めます

こんにちは。

届きました、Number877。

早速読みました。

トップアスリートの育て方 竹内智香さん(下)

智香さんの父の気持ちはとても共感できます。

今、私の思っている事、予想される事が描いてあり、智香さんを育てた経験がとても参考になります。

 

■スノーボードは軟派な遊びに思えてスポーツとしてどうか?

智香さんの父もスノーボードは最初、競技として認めていなかった。

ところがスキーショップに行って店員の説明、道具、子供の目を見たら父の方が興味を持った。

 

私はまだ上記の時点です。

これから出てくるだろう、予想している事がこれからです。

 

■学校の問題、練習環境、コーチ、世界に通用するトップスノーボーダーになるためには。

 

智香さんの場合は、

 

中2の時の長野五輪で見たスノーボードアルペンが決めてとなった!

(うちの次女の場合、智香さんのソチオリンピックがきっかけとなりました。)

高校の進路、スノーボード部のある全寮制に入学する。

家族と離れてしまう。両親、智香さん互いに寂しく、辛い。

厳しい寮生活を送る。

スポンサーリンク

しかし、自分の夢の為、そして父を夢のオリンピックに連れていきたい強い思いが

日々の苦労や厳しいトレーニングに勝ったんだなと思う。

そして思い続けられた精神力がすごい!

 

たぶん、この時期に智香さんに強い精神力に一層磨きが掛かり大きくなったのかな?

 

その後の有名な話。

W杯で上位にいるスイス、イタリア、ドイツ、フランス、オーストリアのナショナルチームに練習を一緒にさせてくれと直談判。

人並み外れた強くなりたい、勝ちたいと言う思いが分かります。

 

スイスチームのみに受け入れられ当初2か月だけの予定がなんと5年。更に、今も良い関係を保っている。

この時期も生活環境が厳しかったようです。

 

アナザースカイで見たうらやましい環境は最初は違っていたようです。

 

親子ともに一つの夢に向かって戦う事がとても大事な事を再認識しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近のコメント

    adsense

    記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。