選手の心得

この記事は1分で読めます

こんにちは。

長男は今年の春から中一になり悩んだあげく、バスケットボール部に入るようです。

早速、入部の手続きを行い配布されたプリントを見ました。

 

「選手の心得」が書いてました。

 

これが中々面白い!素晴らしいので紹介します。

 

「入部」と書いて「スタート」と読む。

「部員」と書いて「仲間」と読む。

「練習」と書いて「前進」と読む。

「勝利」と書いて「喜び」と読む。

「負け」と書いて「バネ」と読む。

「全国大会」と書いて「挑戦」と読む。

「青春」と書いて「バスケ」と読む。

 

この他に大事な25か条が有ります。

 

私が中学のスキー部に入ったときはこんな「選手の心得」的なものはなかったような・・・?

 

先輩のわけわからない「ヤキ」の時間はありましたが(笑)

最近はこんな事したら大問題になりますよね。

 

先生も保護者が怖くて手を出さない。(愛の鞭を出さない)

それを分かって生徒も調子に乗る!

 

私が思うに親が良くないと感じる。

その親もまたその親が悪いのか?政府が悪いのか景気が悪いのか?

スポンサーリンク

世間の流れなのか繰り返しなのか?

何れにせよ、世界の循環が今はあまり良いとは感じないですね。

 

ある人はこの様にスポーツを考え入る人もいます。

「スポーツは、人間の本能に深くかかわる戦争の代替だから、やっぱり、キング・オブ・エンタメで、

そこで活躍する選手は、さながら命を張って祖国を守る戦士なのだよ。」

 

 

戦争とスポーツの関連はどうなんでしょう?

精神論がそのように思えるのかと。

 

健康な体、気持ちを持ったら人生長生きしても楽しいのではないかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2015 06.07

    練習体験

  2. 2015 06.25

    梅雨はいや

  3. 2015 05.10

    高速渋滞なし

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近のコメント

    adsense

    記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。